【髪質改善】ケアしながらカラーとは?
  • 2023.03.16
  • Blog
  • こんにちは!RINAです^^

    いつもブログを読んで頂き、誠にありがとうございます!

    トリッカ代官山店には、豊富なケアメニューがあります!
    髪質改善トリートメントはもちろん、カラーにも混ぜたり、カラー剤そのものがケア商品というもの揃えています^^

    今日はカラーのケアメニューについてご紹介します!

    カラーと一緒になったケアメニューが、

    ・イノアカラー
    ・オラプレックスカラー
    ・【NEW】デトックスカラー

    です^^

    イノアカラーは【オイルカラー】とも呼ばれ、
    カラー剤の60パーセントが水でなく、オイルで出来たカラー剤です!

    オイルの浸透圧を使って、毛髪の中にカラー剤を浸透させていくので
    キューティクルを傷つけることなくカラーが出来ます^^

    次にオラプレックスカラーですが、
    こちらは通常のカラー剤にオラプレックスというケア製品を混ぜて使います!

    オラプレックスの主成分は、
    【ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグレコール】
    というこの早口言葉みたいなものなんですが、
    この成分がカラー剤等によって髪が本来受けるはずだったダメージを大幅に軽減して、
    ケアしさらに強化までしてくれるんです!

    こちらのイノアカラー、オラプレックスカラーは普段のカラーに+2100円(税抜)で変更、追加することができます!

    そして最後、新しく入った【デトックスカラー】ですが、
    こちらは【rezo】という泡上の特殊成分を使います!

    カラーを流す前に【rezo】でカラー剤を包み込んで揉むことで、
    ダメージの原因となるジアミン、残留成分を分解、無害化してくれます!

    10年後の髪、頭皮のためにもこちらは是非すべてのお客様にやって頂きたいということで、
    プラス1050円(税別)で追加できます!

    これだけ多くのケアメニューを取り入れているのも、
    全てはお客様に長く艶やかにカラーを楽しんで頂きたいからです^^

    是非トリッカでダメージを最小限に抑え、長くカラー人生を楽しみましょう♪

    皆様のご来店を心よりお待ちしております!

    RINA